本格矯正の場合なら約2年から3年といった治療期間が必要ですが、前歯は奥歯よりも移動しやすく、部分矯正・プチ矯正なら比較的短い期間で治療ができます。
本格矯正は数十万円から100万円以上といった高額な治療費がかかってしまいますすが、部分矯正・プチ矯正でしたら、期間や矯正の部分が少ない分、費用面で安く抑えることが出来ます。
部分矯正 MTM(Minor Tooth Movement)とは、限定矯正、小矯正と呼ばれる歯の一部を矯正する方法です。
前歯のデコボコを治したい(出っ歯・前歯)、少し隙間があるのが気になる(すきっ歯)、時間がないので
極端に歯並びが悪い部分(八重歯など)だけを整えたいなど、比較的短い期間と費用で出来ることから時間の無い方にも最適です。
矯正歯科の専門医による、質の高い矯正歯科治療を提供させて頂きます。カウンセリング、治療、アフターケアまでトータルサポートいたします。
他の患者様が見えないプライベート空間でゆったりと安心して治療が受けられます。
駅から近く、月~土曜日は10時~21時(火・水・土は19時)、日曜日も10時~18時まで診療しております。
矯正治療の支払い方法は、現金、クレジットカードに加え、ご相談により分割払いもご選択いただけます。
事前に治療費用をご理解して頂いた上で、安心して通院していただけるように、保定装置代などもふくめ、明確に治療費を提示します。
矯正歯科の専門医による、なるべく歯を抜かず、痛みが少ない治療、また定期的にクリーニングを行い、虫歯予防に努めています。
専門医による矯正相談で治療の不安や疑問を解消。
専門的な知識を持つ歯科医師が、患者様お一人お一人に最適な治療スタイルをご提案します。
※矯正相談は保険が適用となりますので必ず保険証をお持ち下さい。
⇒矯正相談の予約はこちら
乱ぐい歯、1歯だけが引っ込んでいる、
または出っぱっているところを治療します。
メタルタトゥ(さし歯の辺緑部が黒色化)を治します。
歯を並行移動させることにより、すき間を埋めていきます。
※すき間の大きさにより、インプラントおよび、ラミネートベニヤが適用される
場合があります。(別途費用がかかります)
透明なマウスピースを装着します。食事やブラッシングの時に外せることができるので、口の中を衛生的に保つことができます。
歯の表側にセラミックの矯正装置をつける唇側矯正は、安価で矯正できるのがメリット。
透明な装置(表側)を白いワイヤーを使用するため、ほとんど目立ちません。
歯の裏側に矯正装置をつけるので、表側から見えることはありません。
米国の最新ホワイトニングジェルで短時間で効果を実感できます。
1回で平均的に2トーンの明るさがアップするといわれています(※個人差あり)
カウンセリングから施術(クリーニングからホワイトニング)まで歯科医または歯科衛生士が行うので安心です。
歯の表面に薬剤を塗り、歯を漂白することで明度を上げていくので、歯を傷つけません。
お電話かお問い合わせフォームにてご相談・ご予約下さい。
カウンセリングシートを元にお悩みや目標とする歯の白さ、歯の歯肉の様態、治療中の歯があるかなどをお伺いします。
施術中に痛みがでないように、虫歯・歯周病などを調べ健康的なお口の状態にします。ホワイトニングの効果を最大限に引き出すために歯の汚れや歯石を除去します。
歯肉を守るガードをつけ、ホワイトニングを行う歯の表面に薬剤を塗り、30分おきます。
その後薬剤を落とします。
グランドメゾンデンタルクリニック理事長
加藤 岳史
2005年
2010年
2011年
2013年
2014年
学会活動
上智大学卒業
昭和大学歯学部卒業
同大学病院勤務 研修医終了
安藤歯科ORCインプラント矯正センター勤務
ノーベルバイオケアインプラントコース終了
YT矯正セミナーデーモンシステムコース終了
クールホワイトクリニック赤坂副院長
昭和大学インプラント科在籍
国際医療リスクマネージメント学会歯科医療安全研修終了
テルナJapanヒアルロン酸、ボトックス研修終了
グランドメゾンデンタルクリニック院長
日本口腔インプラント学会会員
国際口腔インプラント学会会員
ICOIメンバー
池袋駅C6出口
徒歩5分
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6
グランドメゾン池袋一番館103
TEL 03-5951-6020
月・水・金:10:00~14:00/15:30~21:00
火・木・土:10:00~14:00/15:30~19:00
日:10:00~13:00/14:30~18:00
祝日:休診
※最終受付は1時間前まで
医療費控除とは、自分や家族のために支払った医療費が10万円または所得の5%を超えた場合に、
一定の金額の所得控除を受けることが出来る制度です。
1月1日~12月31日までの分を翌年の2月16日~3月15日までに申告すると、
医療費控除が適用されます。
最終的な適応の可否は管轄の税務署によりますが、医療費控除の申請必要な診断書を
当院ではご用意しています。
還付額(戻ってくる金額)の目安は?
●年収400万、矯正治療費30万円の場合
還付額(戻ってくる金額) 約80,000円
●年収800万、矯正治療費50万円の場合
還付額(戻ってくる金額) 約90,000円